「水」についてできること-地球温暖化

テキストイメージ

ぼくたちが普段(ふだん)使用(しよう)している水を汚さないようにするためにはどうしたらよいでしょうか。最初(さいしょ)に思いつくのは「水を無駄(むだ)に使(つか)わない」ということではないでしょうか。これは、限(かぎ)りある水の節約(せつやく)になりますし、生活排水(せいかつはいすい)の量(りょう)を減(へ)らすことにもつながります。

川や海の水の汚染(おせん)する理由(りゆう)には、ぼくたちの家庭(かてい)から出ている生活排水が多いと言うことです。食べ終(お)わった後(あと)の食器洗浄(しょっきせんじょう)、お米をといだときの捨(す)て水、洗濯機(せんたくき)から出る洗剤(せんざい)の水、お風呂(ふろ)に使った水などが、川を汚す原因(げんいん)となります。

たとえば、食器(しょっき)の汚れをある程度(ていど)拭(ふ)き取ってから洗(あら)うようにすれば、洗剤(せんざい)の量(りょう)が少なくともきれいにすることができますよね。 ほかにも身近(みぢか)なところから水を守るためにぼくたちができることがありますので、それぞれ紹介(しょうかい)していきましょう!

「お風呂・洗面所(せんめんじょ)・トイレ」でできること

  1. お風呂で使い終わった残りのお湯(ゆ)は、洗濯(せんたく)するときの水にして使うようにしましょう。
  2. 洗顔(せんがん)や手を洗うときは、水やお湯を出しっぱなしとせずに、洗面台(せんめんだい)の栓(せん)をして溜(た)めるか、または、洗面器(せんめんき)に溜(た)めて使うようにしましょう。トイレでは小をしたときに大で(なが)流したりしないようにして節約(せつやく)しましょう。

「台所(だいどころ)」でできること

食器の洗浄(せんじょう)は、汚れをあらかじめ新聞紙(しんぶんし)などで拭(ふ)いておくか、水につけておくなどして汚れを落としてから洗うようにしましょう。こうすることで洗剤の量も減(へ)らすことができます。茶碗(ちゃわん)についたご飯粒(つぶ)やお茶の「かす」などはそのまま流さないようにしましょう。三角コーナーのネットや水切り袋(ふくろ)を使って流しましょう。

「雨水」を再利用(さいりよう)しよう

雨が降(ふ)った日は、バケツを使い、水を溜(た)めておくと、植木(うえき)の水につかったり、車を洗うときに使ったりできます。水の節約につながります。

▲ うえへもどる

「紙」についてできること-地球温暖化

森林を守るためにはどうしたらよいでしょうか。日本は木材(もくざい)を外国に頼(たよ)りきりであり、世界でも指折り(ゆびおり)の輸入国(ゆにゅうこく)です。主(おも)に、東南(とうなん)アジア・ロシアなどから木材を輸入(ゆにゅう)しています。そして、こうした木材は紙の原料(げんりょう)(※チップ)として使われます。 そこで、ぼくたちが普段(ふだん)使用している紙の消費(しょうひ)を減(へ)らすことで、世界の森が切られることを防ぐことにつながります。ぼくたちが日常生活(にちょうせいかつ)において可能(かのう)な紙資源(かみしげん)についてできることについて紹介していきましょう!

包装(ほうそう)はしてもらわないようにしましょう

本を購入(こうにゅう)したときに、ブックカバーとして包装紙(ほうそうし)をつけてもらいますが、ことわるようにしましょう。また、百貨店(ひゃっかてん)で商品(しょうひん)を買(か)ったときに入れてもらう紙袋(かみぶくろ)もことわるようにして節約(せつやく)しましょう。

使用済み(しようずみ)の紙(かみ)はリサイクルへ!

新聞紙(しんぶんし)・雑誌類(ざっしるい)は読(よ)み終わったものを、ゴミとして捨(す)てるのではなく、リサイクルにだすことを心がけましょう。また、牛乳(ぎゅうにゅう)パックもスーパーでリサイクルとして引き取ってくれますので、洗ってわたすようにしましょう。

ティッシュや紙コップなどは節約をしよう

ティッシュ、トイレットペーパー、紙コップや紙皿(かみざら)など、一度使ったら捨(す)てるしかない紙製品(かみせいひん)については、なるべく使わないように節約しましょう。ジュースや水をこぼしたときにティッシュで拭(ふ)かず、布(ぬの)でふくように心がけましょう。

再生紙(さいせいし)の製品(せいひん)を積極的(せっきょくてき)に取り入れましょう

学習(がくしゅう)ノートなどは、再生紙タイプを選択(さいせいし)するようにしましょう。トイレットペーパーは100%再生紙でできたタイプが望(のぞ)ましいです。古い紙(古紙(こし))を4割(わり)以上(いじょう)使用している製品については「グリーンマーク」がついています。これを参考にして再生紙を使用している製品を選択するようにしましょう。

▲ うえへもどる

テキストイメージ

関連リンク-地球温暖化
  • JCCCA Web::全国地球温暖化防止活動推進センター
  • alid XHTML 1.0 Strict
  • Valid CSS!
  • 当ウェブサイトは、W3C勧告に従い正しい文書構成による制作が証明され、上記バナーの使用許可を得ております。

トップページ >> 水・森・土(みず・もり・つち)を守(まも)る為(ため)にできること-1